清原絵画教室のブログ

神戸で絵画を学ぶ。初心者からプロまで。

2019年10月

昨日は12月から始まる「私と私たち展」の展示下見に、KOBE STUDIO Y3に行ってきました。
主宰 清原健彦はこの展覧会に出品参加します。
講師搬入口_191021_0284_0

講師搬入口_191021_0285

講師搬入口_191021_0283

講師搬入口_191021_0282
↑今年の3月に西脇市岡之山美術館アトリエで展示した8点の水彩連作「トアロード・エキゾチシズム」を出品する予定です。
同寸のコピーを合わせ、確認しました。
出品作品の題材がトアロードの歴史、展示会場もトアロード近くにある歴史ある建物です。
その場所で作品がどう観えるのか、確かめたくもあります。

「私と私たち展」
■会期:
2019年12月7日(土)~2020年1月26日(日) 10:00~19:00/最終日は17時まで
月曜休館/冬季休館12月29日(日)~1月3日/1/13(月祝)は開館、14(火)振替休館

*大忘年会/オープニングパーティー 12月7日(土)18:00~(参加費1000円)榎忠さんの祝砲も披露されます
*新春餅つきと卓球大会 1月11日(土)時間未定(参加無料)

■会場:
KOBE STUDIO Y3  神戸市中央区山本通3-19-8 海外移住と文化の交流センター内

■主催:
C.A.P.(特定非営利活動法人 芸術と計画会議)
神戸市中央区山本通3-19-8 海外移住と文化の交流センター内
tel&fax:078-222-1003 (10:00-19:00 月曜休館)
info@cap-kobe.com
http://www.cap-kobe.com/


「私と私たち展」には50名弱の作家が参加する予定です。
いろいろな「私」が集まって「私たち」になったC.A.P.の、25周年企画の展覧会です。
ぜひご高覧ください。

/主宰 清原健彦

 10月10日、神戸市内の184カ所の郵便局で、限定フレーム切手「KOBE INK物語のある風景」の発売が開始されました。
ナガサワ文具センターオリジナルインクを用いて、わたくし清原が神戸マップを描きました。

よろしければ手に入れてお楽しみください。

講師搬入口_191021_0286



72326731_2412092952231697_4601400147279085568_n[2]
↑ナガサワ文具センター開発室長竹内直行様のフェイスブックより転載

72354595_2412093562231636_7657863423899729920_n[1]
↑ナガサワ文具センター開発室長竹内直行様のフェイスブックより転載

↓KOBE INK物語関連リンク
https://kobe-nagasawa.co.jp/blog/original-2/
https://kobe-nagasawa.co.jp/originalitems/kobeink/kobe_ink-color_sample/

/主宰 清原健彦

生徒 肥田まさが個展を開きます。ぜひご高覧ください。
--------------------------------------

神戸 元町 歩歩琳堂画廊 2019
肥田まさ 油彩絵画 
その後のあと先


■日時
2019年11月2日(土)~11月6日(水)
12:00~18:00(最終日は16:00)
11/2(土)は16時からギャラリートークをします。そのあと懇話会に移ります。

■場所
神戸 元町 歩歩琳堂画廊 
〒650-0022    
神戸市中央区元町通1ー10ー1元町エビスビル3階
電話 078ー321-1154
https://www.facebook.com/buburindou/


肥田まさは、油彩画家として4回目の個展を この歩歩琳堂画廊にて催します。
油絵をのんびり描いてきて、10 年と少しが経ちました。
その間にわたしのまわりで、ひとは大きくなり、仕事先は新しくなったり古くもなったり。
無くしたものをまた見つけるのに充分なほどの時間が過ぎていました。
風景と人物を描いて、近年は幻想の風合いを見せるようになりました。
印象派の影響から離れつつあることは、そういう時代でしょう。
いまという生(なま)、その後のあと先は、これではないでしょうか。
みなさまのご高覧を 心よりお待ち申し上げます。
11月2日(土)から6 日(水)まで 連絡:090-7753-8614
明石の油絵画家 肥田まさは今年の展示にて、新しいテーマを見せます。 

■ご案内
絵画教室 明石CHRONOーCLASS受付中。
絵画でお困りのことはありませんか? 
展覧会中にあらゆる絵についてのお悩みをお受けいたします。
https://masah3333.jimdo.com

その後のあと先 大




歩歩林堂DM112 copy

/主宰 清原健彦

BFE388FE-DB55-4047-BED2-D7303FDC143F

BBC71797-ED28-4024-8FE9-986BE0AEC7F4

880531B8-6648-4FF4-B674-5B9CD142A9F8

/7A4272C7-9363-4FF6-9699-0B68F9AB1B28主宰 清原健彦

当教室のウェブサイトに「講座風景」ページを新設しました。 
https://www.hikosanart.com/講座風景/
※おそらくまだリンクのページに直接とばないと思います。トップページには行くと思いますので上部のメニューの中に表示されている「講座風景」をクリックするとそのページに行けます。

スクリーンショット 2019-10-06 05.52.34


インスタ「清原絵画教室講座風景」と連動させましたので、現在の最新の様子がご覧になれます。
ぜひウェブサイトから入り、ときどきのぞいてみてください。
講座の様子をご覧いただくこと自体が、当教室の生産でもあります。
生産は士気を高めます。
活動を呈示すること、ご覧になること、いずれもが芸術の活性化につながります。

/主宰 清原健彦

参照
インスタ「清原絵画教室講座風景」開設記事↓
http://kiyoharaart.livedoor.blog/archives/2647868.html
インスタ「清原絵画教室講座風景」↓
https://instagram.com/kiyoharakaiga_class?igshid=2lo15zs05zqi




↑このページのトップヘ