以前にもブログに掲載した作品が完成しました。画像は、あと少しで完成という時の様子です。
真ん中が制作途中の絵。右側が写真を拡大コピーしたもので、左側が写真です。
描き始めは拡大コピーを見ながら、鉛筆で大まかな形を描き、色をのせる時に写真を見て、色を探します。コピーではずいぶん色が変わってしまうからです。
コピーを見て絵を仕上げないのにはもうひとつ理由があります。コピーは拡大しているため、実際に目で見た時よりも細かい部分が見えすぎてしまうからです。
実際に見た時は、風による木々の揺れや、光の眩しさで細かい部分まで見えず、景色の大半を印象で捉えているような感覚です。小さくて見にくい写真に目を凝らしながら、景色の印象を思い出します。
生徒作品展の6日間、ギャラリーの白く綺麗な壁にこの絵が描けられる事、そして何より、教室に来てくださっている皆さんの絵が一堂に会し、それをたっぷり鑑賞できる事が楽しみです。
第6回清原絵画教室生徒作品展
2009年2月28日(土)- 3月5日(木)
11:00 - 19:00(最終日4:30)
トアギャラリー
神戸市中央区北長狭通3-12-13
TEL 078-334-0531