2010年09月18日 ガッシュ画 KAVC教室、守内さんのガッシュ(不透明水彩)の絵です。繊細優美な方向の絵が多い清原絵画教室の中で、力強く、のびのびとした魅力の作品です。画面も大きく、講師にとっても貴重な作風です。本当に、見学に来た人が、生徒さんの細やかな絵を見て、私には無理だ、と気おくれする人も結構いるのです。そんな中、守内さんの絵は講師にとって救世主のような存在です。きっと多くの人に、私もあんな風に描きたいと思わせる要素を持っていると思います。守内さんにとっても、講師にとっても、まだまだ試行錯誤の中ですが、そんな中、しっかりと届いてくる力強さがあります。がんばりましょう。応援しています。 タグ :#練習用
2010年09月18日 KCCミント楽しい色鉛筆教室 レッスン風景 KCCミントの色鉛筆教室は現在12名。部屋が広いのでまだまだ入れますよ。気軽に駅前のビル17階、眺望のいい空間で、鉛筆を持って、絵を描いてみませんか?(ストレートなセールストークですみません) タグ :#練習用
2010年09月18日 KAVC教室 レッスン風景 KAVC教室はKAVCの会議室を借りてやっています。スペースが広く、机も広く、8人でも余裕があります。なぜかこの教室は、このように描きたいという意志を持った人が多く、講師も、システマチックな指導よりも、その場その場の臨機応変なナビが要ることが多く、鍛えられます。近くに競艇の場外券売り場があったり、ダウンタウンな会場ですが、皆さん、熱心に通って来て下さっています。この施設は夜10:00まで開館しており、多数のダンスや演劇のグループやバンドがスタジオで夜遅くまで練習しています。熱いものを感じます。我が教室も負けずにがんばりましょう。 タグ :#練習用
2010年09月18日 KCCミント楽しい色鉛筆教室 合評 ミントの色鉛筆教室は2時間。最後の30分は壁に描いた絵を並べて合評をします。この日は完成作品が多く、最後の30分の合評も忙しかったです。外国人が4人いますので、通訳をしてくださっている佐伯さんはもっと大忙しです。とても助けてもらっています。自分の勉強がお留守になってしまいますね。佐伯さん、ありがとうございます。 タグ :#練習用