清原絵画教室のブログ

神戸で絵画を学ぶ。初心者からプロまで。

2015年05月

生徒さんからの情報を拡散いたします。

●「神鉄沿線の生徒展はいかが?」のご提案

北神急行谷上駅 1階ドームギャラリー
1日500円×日数で貸す
9/12(土)~10/19(土)予約あり その他は空き

申込み他 窓口 北神急行本社(電車の車庫内にある) 青木さん
電話 078-581-1070

生徒さんのお仲間同士数名で展覧会はいかかですか?私も教室の宣伝の場として興味があります。

●秋に北神急行の車庫を活用したフェスティバルがある(鉄道記念日?)
絵画を掲げられる場所もあるので参加歓迎(無料)とのこと。







生徒さんに教えてもらった画材情報

↓ソリッドマーカー
耐水性、固形タイプのマーカー。すべりが良く滑らかな描き味がいいそうです。
私は使ったことがありませんが一度使ってみたいです。

↓シモジマ三宮店に売ってるそうです

↓コヒノール ゴシックペン マジックペンシル 太軸3色いろえんぴつ レギュラー
いろんな色が同時に混じりあってたのしいです。

今日は自習の日。私がこのブログを書いている隣の部屋で、今も4人の生徒さんが絵を描いています。
イメージ 1

イメージ 2

↓デッサンなしで、透明水彩と不透明水彩を織り交ぜて描く
イメージ 3

↓今日Uさんが「徐行描き・グランドツアー」を終えました。すばらしいですね。
イメージ 4




イメージ 1
新しい教室サイトを作っています。
↓こちらから入れるようになったと思います
http://www.kiyoharaart.net/kiyoharaartclass/

リンクがうまく機能するかテストしています。
ちょっとブログみたいな独白を載せています。
よかったらのぞいてみてください。

↓美術家清原健彦のサイトの「おしらせ」ページです。
http://www.kiyoharaart.net/notice/

↑このページのトップヘ