第13回教室展が始まりました。初日2月27日の様子。
(「出演」許可を頂いています)

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 24

↓キーボード演奏に駆けつけてくれた永野景子さん。
イメージ 27

イメージ 28

↓オープニングパーティ準備班
イメージ 6

↓オープニングパーティ。年に1度の村祭り。
イメージ 29

イメージ 30

イメージ 4

イメージ 31

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
「教室はコミュニティである」、というコンセプトを掲げているが、その考え方に老若男女が賛同して集まってきてくれたのがうれしい。
イメージ 5

↓自作について語ってもらう時間。ここにいる人は皆アーティストとして遇したい。
いつもそう心がけている。トークの時間を設けると、いつもは奥ゆかしい人がこのギャラリーでしっかり話すのは、不思議だと思う。舞台が皆を魔法にかけるのか。この通過儀礼の後、ほとんどの人の絵が飛躍的に良くなる。人はこうしてアーティストになっていくのだ、と思う。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

↓二次会。永野さんの演奏を聴きながら、歌いながら、なごやかに時が流れた。
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23
この日はこれでおしまい。平和な時代に生まれ、このような時間を持つことができて幸せに思う。