イメージ 1
私がレッスンの中で常々申し上げている言葉があります。

それは「質より量」という言葉です。

鈴蘭台教室の気気鵑呂海裡映の間にたくさんの絵を描きました。

2007年に当教室に来られるまでは絵を描いたことのなかった気気鵑任垢、縁あってこちらにお越しになり、それからは家でもたくさん描いています。

才能のバロメータがあるとすれば、あなたは何でそれを測りますか?

私はそれを枚数で測ります。

質は量に応じてついてきます。

たくさんの絵を描いてくださるように仕向けるのが私の仕事です。

気気鵑呂海凌凜月で、たくさんの絵を描きました。

それから、気気鵑虜酩覆鰐度も高いのです。

この写真から、1枚1枚にこめられたひたむきな姿勢がお分かりになりますか?

一生懸命のエネルギーは心を打ちます。

うまいかどうか、スタイリッシュであるかどうか、かっこいいかどうかは問題ではありません。

ひたむきに描いていれば、おのずからスタイルが形勢されてきて、それがいわゆるスタイリッシュと言われるものになるはずです。

誰にも真似のできない、あなただけのスタイルが。